タイ語をゼロから楽しく学ぶ!初心者におすすめの本5選【旅行前・在住スタートにも◎】

はじめに

タイに住んでいると、屋台での注文、Grabドライバーとのやりとり、病院の受付…「ちょっとだけでもタイ語わかればな~」って思う瞬間、ありますよね。

今回は、そんなあなたのために!
タイ語ゼロからでも楽しく始められる、初心者向けのおすすめ本5選を紹介します✨
どれもAmazonで買えて、持っておくと安心感がぜんぜん違いますよ!


目次

①『マリンのタイ語生活(1)』

📖 中島マリン(著)/文法嫌いにもやさしい1冊

「難しい文法?ややこしいトーン?ムリムリ!」という人にこそおすすめ。
イラスト多め&会話ベースで、“とにかく通じるタイ語”が楽しく学べるスタイルです。

✨ここが推し

  • やさしくて読みやすい!
  • シチュエーションがリアル(市場・タクシー・恋愛まで)
  • ちょこっとタイ文化の豆知識もあって、読んでて飽きない

②『旅の指さし会話帳 タイ 第3版』

📖 加川博之(著)/旅行〜日常生活までこれ1冊!

読むより“見せる”が得意な人向け。会話が苦手でも、指をさすだけで伝わるので超便利!
ローカル屋台、病院、バス乗車など、リアルな場面ごとのタイ語フレーズがずらり。

✨ここが推し

  • イラストがかわいくて見てるだけでも楽しい
  • 単語の発音カナ表記付きで覚えやすい
  • タイ人にも「これ見せれば伝わる」と評判!

③『ドラマで学べるタイ語練習帳』

📖 宮川ラチャヤー(著)/語学学習×ドラマ=最高!

タイドラマ好きなら迷わずこれ!
『2gether』や『Still 2gether』に登場するフレーズを使って学べるので、楽しみながら自然と身につきます
しかもCD・音声DL付きで発音練習にも◎

✨ここが推し

  • 推しカプの会話で学べる幸せ
  • 「言い回しの背景」も丁寧に解説
  • 推しを言語で追える喜び、最高!

④『実用タイ語単語集(MP3音声付き)』

📖 藤崎ポンパン(著)/耳から覚える派にぴったり

単語は地味だけど超大事!この本は「会話で使える」実用単語を音で覚えるスタイル。
買い物・病院・レストランなど、生活密着フレーズをMP3で何度でも聞けるのがポイント。

✨ここが推し

  • すきま時間に聞き流せる
  • 単語だけじゃなく「そのまま使える文」も多め
  • 目と耳のダブルで覚えるから定着しやすい

⑤『2getherで学ぶタイ語』

📖 JTBのMOOK/推しが教材。もうそれだけで勉強になる。

タイ沼にハマった人、全員集合。
人気ドラマ『2gether』の名シーンと一緒に、自然な会話フレーズが学べる
しかも文法ポイントもしっかり解説つきで、「萌え」と「実用」を両立してる稀有な一冊。

✨ここが推し

  • とにかくテンションが上がる
  • 勉強してるのに楽しい!
  • タイ語初心者だけど沼の人には最強の導入本

🎯まとめ:自分のスタイルに合った1冊を

「読んで覚える派」も、「聞いて覚える派」も、「推しに学ばせてもらう派」も、
タイ語学習は楽しく続けるのが一番!

まずは気になった1冊から、自分にぴったりの“言葉の入り口”を見つけてみてくださいね😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次