はじめに
「タイに行くときって、飛行機の中でカード書くやつあったよね?」
…それ、もう必要なくなります!🎉
2025年5月1日から、タイでは「デジタル到着カード(TDAC)」が義務化されます。
紙の到着カードは終了、これからはスマホ or PCで事前登録**するスタイルに!
今回はその内容と、旅行者・在住者が注意すべきポイントをまとめました✍️
目次
💡TDACって何のこと?
TDAC(Thailand Digital Arrival Card)とは、タイ入国時に必要な情報を事前にオンライン登録する制度です。
これまでは飛行機の中などで紙の到着カードを手書きしていましたが、それが完全デジタル化されます📱✨
📅いつから必要?
- 2025年5月1日(午前0時)以降に入国するすべての非タイ国籍者
- 空路・陸路・海路すべて対象
- 旅行者だけでなく在住者・ビジネス目的の訪問者も対象
🧭登録の流れ(めっちゃ簡単)
- 公式サイト(TDACポータル)へアクセス
➡(※リンクは公式リリース後にアクティブになります) - 到着の3日前~当日までに情報を入力
・氏名、国籍、パスポート番号
・フライト情報、滞在先など - 登録完了メールを受け取る
・このメールが「電子到着カード」代わりになります
・スマホ保存 or 印刷して携帯しましょう
💸登録は無料!でも注意点も
- TDAC登録は完全無料(お金を取る偽サイトに注意⚠️)
- 登録しないと入国できない可能性あり!
- 複数回の入力ミスでエラーになる例もあるので注意
🧳こんな人に関係あります
- タイに旅行に行く予定の人(LCCでもレガシーでも)
- タイで仕事をしている人(ワークパーミット有無問わず)
- 一時帰国後にタイに戻る予定の在住者
📱スマホ1台でOK。便利だけど、事前登録は忘れずに!
「空港でバタバタ記入してた」あの時間がなくなるのはありがたいけど、逆に言えば「登録し忘れたら入国NG」になるリスクも。
出発前に一度、TDAC登録を済ませるのが安心です✈️
🎯まとめ:TDAC、これだけ覚えておこう!
✅ 紙の到着カードは2025年5月から廃止
✅ タイへの入国にはオンライン事前登録(TDAC)が必須
✅ スマホ・PCでOK、無料で登録可能
✅ 到着の3日前から登録できる
✅ 忘れずに「確認メールの提示準備」も!